御社のオフィスのセキュリィ対策は本当に大丈夫ですか?
オフィスのセキュリティ対策って、うちはウィルスソフトがあるから大丈夫だよね
ウィスルは日々進化しています。ウィスルソフトだけでは十分な対応とは言えませんよ。
ウィルス感染のリスクは常にあるんです。感染してからでは手遅れですよ。
ウィスルに感染したのに気づかず、まわりにばらまく恐れも。「知らない間に自分がウィルス拡散していた!」なんてこともありますからね。気をつけないと、最悪の場合は被害者から加害者になってしまいますからね。
被害者から加害者かぁ。それは避けないといけないね。そういえば、「ランサムウェア」っていうのもよく聞くよね?
そうなんです。今、世界中で爆発的に感染被害が拡大しているんですよ。感染したパソコンに制限をかけ、その解除と引き換えに金銭を要求する「身代金要求型ウィスル」って呼ばれています。今まで使っていたパソコンに急にアクセスできなくなるんですから恐いですよね。
恐いといえばサイバー攻撃対策もしておかないと安心できませんよね。
サイバー攻撃って?大袈裟だなぁ。うちには関係ないよ。
サイバー攻撃は無差別に送りつけるものが主流になりつつあるんです。会社の規模や業種には関係ないんです。すでに狙われている危険性もないとは言えませんよ。サイバー攻撃で顧客情報が流出したってニュースでもよく流れていますよね。
顧客情報の流出かぁ。顧客情報の管理は今までそんなシビアには気にしてなかったなぁ。
万が一、個人情報が流出すれば会社の信頼が低下するばかりか、賠償金が発生するリスクもありますよ。
なんだか、心配になってきたなぁ。いったい何から手をつければいいんだ?
ご安心してください。六甲商会が御社のセキュリティ対策のお手伝いをさせていただきます。
情報セキュリティの強化と情報漏洩の防止は今すぐUTM(総合脅威管理アプライアンス)SS5000で

さらにSS5000が実現する4つの安心機能
安心機能1 ゼロデイ攻撃対策
パターンファイル適用前のウイルスに対し、「ヒューリスティック検知」と「サンドボックス」で未知のウイルスを検知します。

画像出典:http://www.saxa.co.jp/
安心機能2 メール情報漏洩対策
メール誤送信防止機能
メール送信を⼀時的に保留し、設定時間内であれば、送信をキャンセルする事が可能です。
※設定可能時間・・・30〜600秒
メール添付ファイル自動暗号化機能
添付ファイルを自動的に暗号化し、送信します。暗号化されたファイルのパスワードは自動で生成
され、送信者に通知されます。
安心機能3 VLAN & VPN機能
ポートVLAN機能
仮想的にネットワークを分割して、通信できる範囲を限定する事により、セキュリティを強化します。
VPN機能(拠点間&リモートアクセス)
遠隔地や外出先から社内ネットワークに接続し、社内PCやNAS等のデータを利用する事が可能です。
※両機能とも別途、弊社サポートサービスの契約が必要となります。
安心機能4 エンドポイントセキュリティ
αScan (SS5000 αシリーズ限定)
UTMだけではUSBメモリ等を媒介にしたウイルスに対応する事が出来ません。このような場合にも対応出来るよう、PCにを導入してダブルガードを⾏います。また、ウイルス感染PCヘルプサポート(無償)により、リモートでウイルス駆除を⾏います。それでも駆除出来なかった場合、義援⾦をお⽀払します。
※ウイルス感染PCヘルプサポートには⼀定の条件があります。
SS5000のことならご相談から設置・保守サポートまで、安心の六甲商会へ
SS5000ののことなら、ご相談から設置・設定、保守サポートまで、すべて六甲商会におまかせください。
導入前のご相談
お使いのパソコン台数や目的に応じて最適な商品をご提案します。
お気軽にご相談してください。
機器の設置・設定・アフターサービス
機器の設置・設定はすべて弊社が行います。導入前後のご相談からアフターサービスまでワンストップでお応えいたします。
神戸、淡路、加古川、姫路から地域の企業にお役立ち!