文書管理 事例 No.4
図書の目録登録作業
お悩み
・図書検索システムはあるが、目録データが無い
 ・配架がバラバラになってきている
 ・過去の分は図書ラベルを貼っているが、最近のものには貼っていない
 ・一般図書ばかりでなく、専門雑誌が多いので独自の分類を使いたい

ご提案内容
・システムに入力できるようにExcelでの目録作成を行い分類/連番を記入した
 図書ラベルの貼り付けを行う
 ・目録登録後に図書の並べ替えを行う
 ・インデックスボードを使用し図書の散逸を防ぐ
実施内容
★図書の目録登録 (48,600件)
・既存の図書検索システムにデータ移管が出来るようにExcelでの目録作成の実施
・登録内容
 1)図書No
 2)十進分類(独自分類)コード
 3)図書名(ふりがな)
 4)著者名(ふりがな)
 5)ISBN/ISSNコード
 6)出版社
 7)発行年月日

★図書ラベルの貼り付け   (48,600件)
 ・登録した図書に、分類/図書Noなどを記入した「図書ラベル」の貼り付けの実施


★図書の並べ替え
 ・バラバラに置かれている図書の分類順への並べ替え実施
 ・分類の目印としてインデックスボードの作成


まずはお気軽にご相談ください。