
Web会議の課題解決にミーティングオウル
このようなお困りごとはありませんか
● パソコンをまわしたり、カメラの前に人が入れ替わりながら会議をしている
● カメラなど機材の接続に手間取りWeb会議の開始が遅れてしまう
● web会議用設備のある会議室が限られている
● 複数のPCを同時に接続するとハウリングしてしまう
みんなが1つになる会議を
誰の発言かわからない…
リアクションがわからない…
音声が聞き取りづらい…
発言する人にフォーカス
表情が見える
音声がクリア
これ1つでweb会議に必要なすべてが揃う
ソースネクストがお届けする「ミーティングオウル」は、
360度カメラとマイク、スピーカーを搭載。
つまり、web会議のオール・イン・ワン。
しかも、AIが発言する人を自動で感知して、まるで実況中継のように、
臨場感あふれる会議ができます。
さまざまなWeb会議サービスと連携
● Zoom
● Google Meet
● Google Hangouts
● Microsoft Teams
● Slack
● Skype
● Skype for Business
● Cisco WebEx Meetings
● Cisco Webex Teams
● Bluejeans
● Go To Meeting
● Facebook Live
● YouTube Live Streaming
● Lifesize
世界中35,000社以上での導入実績されています。
専用の会議室は不要、オウルを置いた場所が、会議室
必要な機材はこれ1つ。しかも、360°対応
カメラだけでなく、マイクとスピーカーも360°で音を認識、出力します。マイクは、1台で計8個搭載され、半径5.5mまで認識できます。
簡単セットアップ。配線もスッキリ
通常はカメラ、スピーカー、マイクとそれぞれ接続が必要なので USB端子を専有してしまったり、ケーブルの配線が煩雑になりがちです。本製品なら電源とUSBケーブルだけのシンプルな配線です。
設置手順:
1. web会議をするPCに本体をUSB接続
2. 使用するweb会議システムの設定画面「オーディオ/マイク/カメラ」でミーティングオウルを選択。(初回起動時のみ無料の専用アプリをダウンロードし、製品を登録する必要があります)
専用アプリでできること
・画面固定
・ログの確認(製品の利用状況、発言者の人数がわかり、
会議の生産性向上に役立ちます)
複数の拠点で同時に使えます
製品の仕様
製品の仕様
■カメラ:360 °、1080pフ ルHD
■マイク:8個、~半径5.5mまで認識可能
■エコーキャンセリング:〇
■ノイズキャンセリング:〇(専 用 ア プリで 設 定)
■スピーカー :3個、76dBSPL@1m
■Wi-Fi接 続:MiMo WiFi接続、WPA/WPA2ネットワ ーク 対 応、802.11 a/b/g/n、2.4GHz:1~13CH、 5GHz:5.2G H z ( W 5 2 ) 、5.3G H z ( W 5 3 ) 、5.6GH(W56)。Wi-Fiに接続すると最新のファームウェアへの更新、最新の使用状況の確認ができるようになります。
■Bluetooth接続:5.0 (専用アプリとの接続に使用)
■外部接続:プラグアンドプレイ(USB2.0)
■縦×横×高 さ(本 体):111mm×111mm×273 mm
■重 量:1.2kg
■本 製 品を利 用 開 始 するにはiOSアプリ、Androidアプリで製品を登録して有効化する必要があります。
動作環境
対応OS:
Windows® 10 (32ビット/64ビット版)
Windows® 8.1(32ビット/64ビット版)
macOS Catalina(v10.15)
macOS Mojave(v10.14)
macOS High Sierra(v10.13)
Ubuntu 16.04以降
ChromeOS
詳しい資料のご請求やお問い合わせはこちら
おすすめ関連ページ
テレワークまるごとパック
場所にとらわれない働き方の実現に、テレワークまるごとパックにお任せください。
Office 365
グループウェアとOfficeアプリケーションをセットでご利用できるサービス「Office 365」
情報漏えい対策サービス
「生産性向上サービス」業務可視化で効率的に業務改善をするなら「Eye“247”」
衛生高除菌水
弱酸性次亜塩素酸水溶液でウイルス除去
神戸、淡路、加古川、姫路から地域の企業にお役立ち!